カスタマーエンジニア

キーボード

ユーザーの強い味方 カスタマーエンジニア

カスタマーエンジニア、通称CEは、コンピューターやシステムにトラブルが発生した際などにすぐに駆け付け、修理、対応をしてくれる存在です。
また、トラブルが起きる前に、定期的に顧客を訪問し、点検作業を行うことも、重要な仕事でしょう。

点検や修理を行う対象は基本的に、コンピューター機器やコンピュータープログラムがあげられます。
日頃から顧客が利用しているシステムなどの管理を行うことも多く、定期的にメンテナンスを行い、顧客が安心してシステム運用できるよう、サポートを行っていくのです。
また、パソコン本体に関してだけではなく、周辺機器などのトラブル解消、相談なども行ってくれる、企業の助っ人的存在だと言えるでしょう。

カスタマーエンジニアの働き方は、カスタマーエンジニアの所属する会社で働き、依頼に応じて顧客の下に向かう、もしくは、企業で専属のカスタマーエンジニアとして働く方法が多いでしょう。
どちらを選ばないといけないという事はありませんが、自分の働きやすい方法を選ぶことで、楽しく仕事をすることが出来ます。

カスタマーエンジニアになるためには知識と技術だけではダメ?

カスタマーエンジニアは、機器に関する点検、トラブルを解決する仕事ですが、ただ知識と技術があるだけでは、真のカスタマーエンジニアとは呼べません。
あくまで、機器を活用する顧客とコミュニケーションを取り、顧客に安心してもらえる環境を整えることが、カスタマーエンジニアとしての仕事なのです。

どんなに環境を整えたと言っても、顧客が使い方がわからない、顧客が何らかの不満を抱えているというのでは意味がありません。
コンピューターなどは、あくまで人間に使ってもらってなんぼの道具ですので、使い手が理解できていなければ、何の意味もないのです。

カスタマーエンジニアは、コンピュータ機器を通して、顧客に満足してもらえるような環境を提供することが仕事になります。
その為、顧客と親密にコミュニケーションを取り、顧客が何を望んでいるのか、どうすれば喜んでもらえるのか、しっかりと考える必要があります。
顧客の顔が浮かんでこないような仕事をしているうちは、一人前とは認めてもらえないでしょう。

フリーで働く方法もあります

レアケースではありますが、カスタマーエンジニアとして、フリーで働いている方も多いでしょう。
様々な企業の商品の知識を持ち、即座に対応することが出来る方であれば、フリーで働いた方が楽に稼げると考えている方も多いためです。

もちろんフリーで生計を立てるためには、余程の技術と知識、経験が無いと難しいでしょう。
まずは通常の企業で、現場経験を積むことが大切です。